サイトアイコン 九鬼の響き

歴史を知る看板文字(慈眼寺御成御殿) §211

2016020311090000.jpg

九鬼トシユキです。
おぉ!!
と驚く看板。
栃木県下野市小金井にある「慈眼寺」
いつの間にできたのか、
看板には、
「徳川将軍家日光社参御昼所」
と書かれています。
そうです!
慈眼寺は将軍の日光社参の際、
休憩が行われた場所です。
このような看板文字は、
将軍?なんだろうなぁ?と疑問を抱き、
歴史を知るきっかけになりそうですね!
さて慈眼寺。
非常に興味深いのは、
創建が新田義兼によるものだということ。
新田義貞で有名な新田氏、
義兼はその祖です。
新田氏と言えば…
徳川氏は新田氏の子孫を称しています。
日光社参の際、
慈眼寺に御殿が設けられたり、
御殿設けられずとも休憩所として使用されたり…
それはたまたま慈眼寺が選ばれたのか、
あるいは新田氏を意識して慈眼寺が選ばれたのか…
現代に生きる我々でさえ、
新田氏による創建ということを知ることができるため、
徳川将軍家ならば知っていても…
という想像が起こります。
私の想像はさておき、
境内では多くの「葵」の紋を見ることができるため、
徳川家の威光は、
今もなお健在であるかのように映ります。
今日もありがとうございます!
☆フォーチュン九鬼☆
「栃木の城+α」
管理人:九鬼トシユキ
http://tochigi-burg.com/
慈眼寺御成御殿/
にほんブログ村 歴史ブログ